今回は、このブログでも愛用中のWordPressテーマ「WING(AFFINGER5)」における…
「AFFINGER5 管理」のおすすめな設定例
をまとめて公開していく、その「後編」です
具体的には…
- おすすめ記事一覧
- SNS
- SEO
- Google連携 / 広告
- 会話・ファビコン等
- その他
この6つのパートになります
ちなみに「前編」は ↓ から♪
-
「AFFINGER5 管理」のおすすめ設定例を全公開:前編【デザイン/トップページ/投稿・固定記事/ヘッダー/メニュー】
続きを見る
まず「AFFINGER5 管理」とは、WordPress管理画面のなかの…
↑ ここのこと(オレンジ部分!)

ただ、設定できる項目がたくさんある分、ブログ初心者の方には…
- なにからどう手をつければいいのか、正直わからない
- 無難でおすすめな設定を、とりあえず一通り知りたい
というのも本音かなと思います
なのでこの記事では、僕が実際に自分のブログで設定している内容を、一例として全公開しておこうと思います
それではさっそく見ていきましょー🐥
このブログのWordPress環境
- 使用中のテーマ:WING AFFINGER5
- 使用中のエディタ:クラシックエディタ
- 使用中のプラグイン:おすすめプラグイン17選 の記事にて公開しています
About me
- 専業ブロガー・フリーランス -
あずき
独立4年目 / 元アパレル → 歴10年
20代は中華鍋のように目まぐるしい日々でした。 30代は創作懐石のように、静かに自分の形をつくっていきます
普段はTwitterにわりといるので、覗いてもらえると嬉しいです^^
Contents
【デザイン~メニュー編】AFFINGER5 管理の「おすすめな設定例」一覧
まずは、「AFFINGER5 管理」の画面を開きましょう(下記手順です)
↑ WordPress管理画面 > AFFINGER5 管理 > AFFINGER5 管理 をクリックします
ここからは、6つのパートにわけて見ていきますね🐥
【AFFINGER5 管理】おすすめ記事一覧
まずは「おすすめ記事一覧」からです
と言っても、この「おすすめ記事一覧」はすべて初期設定のままです
なので一応、設定画面だけ載せておきますね
さきほどのステップで「AFFINGER5 管理」が開けたら…
↑ 左側のメニューから、「おすすめ記事一覧」タブをクリックしましょう
↑ 初期設定のままです
↑ 初期設定のままです

【AFFINGER5 管理】SNS
同じく「AFFINGER5 管理」のメニュー一覧から…
↑「SNS」タブをクリックしましょう
↑「SNS設定」から…
- SNSボタンをシンプルにする
- SNSボタンを丸くする
- 投稿ページの上にSNSボタンを表示する
にチェックを入れます
そのほかは初期設定のままです
↑ つづいて、「Twitter設定」から…
- Twitterアカウント@:
という欄に、ブログと連動させたいTwitterアカウントのIDを入力します(@は不要!)

そのほかは初期設定のままです
これで「SNS」の設定もOK🐥
【AFFINGER5 管理】SEO
同じく「AFFINGER5 管理」のメニュー一覧から…
↑「SEO」タブをクリックしましょう
↑「SEO関連設定」から…
- 投稿及び固定記事タイトルの末尾にサイト名を追加しない
- タグをindexしない
にチェックを入れます
そのほかは初期設定のままです
↑ 初期設定のままです
これで「SEO」もOK🐥

【AFFINGER5 管理】Google連携 / 広告
同じく「AFFINGER5 管理」のメニュー一覧から…
↑「Google連携 / 広告」タブをクリックしましょう
↑ 初期設定のままです
↑「インフィード広告の設定」から…
- トップページの記事一覧及びアーカイブに挿入:5
- サイドバーの新着記事一覧に挿入:3
- 関連記事に挿入:3
と、それぞれ数字を入力します
つづいて、「見出し前に広告挿入」から…
- 注)エスケープせずにそのまま出力されます
の下の入力欄に、(Googleアドセンス審査に合格していれば)アドセンスの広告リンクを貼り付けます
さらにその下の…
- 投稿記事
- 1番目 / 2番目 / 3番目
にそれぞれチェックを入れます
そのほかは初期設定のままです
↑ 初期設定のままです
これで「Google連携 / 広告」もOK🐥

【AFFINGER5 管理】会話・ファビコン等
同じく「AFFINGER5 管理」のメニュー一覧から…
↑「会話・ファビコン等」タブをクリックしましょう
↑ 初期設定のままです
↑「会話風アイコン」から…
(会話アイコンを使う場合は)「アップロード」をクリックして、アイコンに使う画像を選びます
そのほかは初期設定のままです
これで「会話・ファビコン等」もOK🐥

【AFFINGER5 管理】その他
最後の「その他」については、すべて初期設定のままです
なので一応、設定画面だけ載せておきますね
同じく「AFFINGER5 管理」のメニュー一覧から…
↑「その他」タブをクリックしましょう
↑ 初期設定のままです
↑ 初期設定のままです
↑ 初期設定のままです
↑ 初期設定のままです
今回の「AFFINGER5 管理の設定例:後編」は、これで以上となります
大変お疲れさまでした♪
あずき🐥
About me
- 専業ブロガー・フリーランス -
あずき
独立4年目 / 元アパレル → 歴10年
20代は中華鍋のように目まぐるしい日々でした。 30代は創作懐石のように、静かに自分の形をつくっていきます
普段はTwitterにわりといるので、覗いてもらえると嬉しいです^^