あずきです🐥
今回は、欅坂46の「二人セゾン」ロケ地について…
まずこの「二人セゾン」という神曲のMVに、東京の
有明&お台場エリア
が出てくることは、わりと有名ですよね

ただ!
そんな「二人セゾン」のロケ地であるこの「有明&お台場」って…
ランニングコースとしてもめちゃめちゃ最高
だということをご存じない方は、意外と多いんじゃないかなと

有明とお台場をつなぐ解放的な「夢の大橋」

お台場エリアの緑が綺麗な1本道
とはいえ大半の人からすると…
ランニングなんてしないわよ!
って感じかもですよね

ただぶっちゃけ「ランニング」じゃなくても、気分転換や観光がてらの「ウォーキング」にも超おすすめなんですね
しかも!
「二人セゾン」のロケ地巡りまでできる
という贅沢
今回はそんな「有明&お台場」エリアで一押しなランニングコースについて、ズバリ…
「二人セゾン」のロケ地巡り
という視点も兼ねて、画像もりもりでご紹介していきます
具体的には、大きく…
- 有明~お台場 コース
- 有明~豊洲 コース
この2パターンにわかれます

さっそく見ていきましょー🐥
About me
- 専業ブロガー・フリーランス -
あずき
独立3年目 / 元アパレル → 歴10年
YouTuberもえりんさんの欅坂ロケ地巡り動画がきっかけで、坂道系に興味をもつようになりました
普段はTwitterにわりといるので、覗いてもらえたら嬉しいです^^
目次
【欅坂46/二人セゾン】MVロケ地の「有明&お台場」でおすすめなランニングコース解説【聖地巡礼ラン】
最寄り駅 ~ スタート地点【りんかい線・国際展示場駅】
まずは…
最寄り駅 ~ コースのスタート地点
までの徒歩アクセスから見ていきます
今回の最寄り駅は、ズバリ…
- りんかい線「国際展示場」駅
です
ちなみに!
現地で着がえたりシャワー浴びたいという方は、「ランステ」の利用がおすすめ

今回のコースに一押しなランステについてはこちら ↓
ということで本題に戻って、最寄り駅からコースまで向かっていきましょう
りんかい線「国際展示場」駅を正面改札から出たら…
↑ 目の前のバスロータリーを右からぐるっと迂回して、そのまま右奥へと進んでいきます
1~2分ほどで…
↑ こんな解放的な場所に出ます
奥には、有名な「東京ビッグサイト」が見えますね(上画像の、真ん中ちょい左)

で!
そのちょっと手前に、「小さなブロック塀」が2つ並んでる場所があります
ここが今回のスタート地点です。 近づいてみると…
↑ ここ
有明~お台場 1周5kmコースのスタート地点です(正式名は、シンボルプロムナード公園ランニングコース)
ただし、今回はこのコースともう1つ!
有明~豊洲 という、同じく「1周5km」のオリジナルコースもあわせて紹介していきますね

ちなみに…
この2コースで見られる「二人セゾン」MVロケ地については、それぞれ次の通り
- 有明~お台場 コース → つどい橋(二人セゾン)
- 有明~豊洲 コース → 富士見橋(二人セゾン / サイレントマジョリティー)
つづいて、肝心のコースルートを見ていきましょー🐥
スタート地点 ~ 分岐ポイント「つどい橋」前
まずは1つ目のルート…
スタート地点 ~ 分岐ポイント「つどい橋」前
のルートを見ていきます

スタート地点に着いて身体をほぐしたら…
↑ さっそくスタートしていきましょう
- 有明~お台場 コース
- 有明~豊洲 コース
ともに、まずはひたすら直進です
数百mほど進むと…
↑ ここで、1回目の大事な「分岐ポイント」です

ここから…
- 左手の狭い道に進む → 有明~豊洲 コース(ロケ地の「富士見橋」方面)
- 右手の広い道に進む → 有明~お台場 コース(ロケ地の「つどい橋」方面)
とルートがわかれます

☆=2コースのスタート&ゴール
☆=2コースの分岐ポイント
▢=MVロケ地「つどい橋」
▢=MVロケ地「富士見橋」
◇= 有明~豊洲 コースの折り返し
◇= 有明~お台場 コースの折り返し
まずは、有明~豊洲 コースから見ていきますね🐥
「つどい橋」前 ~ 豊洲方面の折り返しポイント「富士見橋」【「サイレントマジョリティー」&「二人セゾン」のロケ地】
ここから…
「つどい橋」前 ~ 豊洲方面の折り返しポイント「富士見橋」
のルートを見ていきます

まずは分岐ポイント「つどい橋」前から、左手の…
↑ ゆるやかな階段を下りて、そのまま右折しましょう
ここから先は、ひたすら道なりに進んでいけばOK
ちなみに…
↑ 1点だけ補足として、画像のような「水素ステーション」という看板が見えたら…
↑ そのすぐ先の信号を左折して、大通りの反対側に出ましょう(あとは引き続きまっすぐでOK!)
↑ じゃん🐥
着きました。 欅坂46ファンなら1度は拝んでおきたい「富士見橋」です

↑「二人セゾン」と「サイレントマジョリティー」という二大神曲のMVに登場する、欅坂ファンにはたまらないスポット
↑ 神スポットからの絶景①
↑ 神スポットからの絶景②
↑「二人セゾン」で平手友梨奈さんがこの橋を駆け抜けてるシーンは、なんとも言えない雰囲気がありますよね
で、実際に行ってみると、本当に走りたくなる場所
走っても歩いても、めちゃめちゃ気持ちいい場所
ちなみに対岸へ渡ると、もう向こう側は「豊洲」エリアです

あとはこのまま1本道を直進して、ゆりかもめ「市場前駅」の手前で折り返せば「1周5km」コースになります
より詳しいルート解説はこちら ↓
つづいて、最初の分岐ポイント「つどい橋」前に戻り、もう1つのパターン 有明~お台場 コースを見ていきましょー🐥
「つどい橋」前 ~ お台場方面の折り返しポイント「お台場海浜公園」前【「二人セゾン」&「語るなら未来を」のロケ地】
ここから…
「つどい橋」前 ~ お台場方面の折り返しポイント「お台場海浜公園」前
のルートを見ていきます
分岐ポイント「つどい橋」前から…
↑「右手」の広い道に進むと、すぐに見覚えのある景色が…
そう
「二人セゾン」MVのなかでもメインロケ地の1つとなっていた、「つどい橋」です
東京ベイコート倶楽部が迫力ありますね(ツインタワーのとこ!)

ちなみにこのすぐ右手には…
↑ 武蔵野大学の有明キャンパスが
ということで、「二人セゾン」に想いを馳せつつこの「つどい橋」を渡ると…
↑ 今度は「つどい橋」よりもはるかに巨大な、「夢の大橋」に入ります
写真では伝わりづらいですが、両手を挙げて伸びをしたくなるような凄い解放感です

そんな「夢の大橋」も渡ると…
↑ つづいて「夢の広場」という癒しのエリアに…
ちなみにここは「左右にルートが分岐」しますが、どっちを選んでも同じところに出ます

↑ さらに進むと、今度は綺麗な1本道に
この先は…
↑「セントラル広場」という円形の広いスペースになっています
ここで、今回2つ目の大事な分岐ポイントになります
具体的には次の通り
- セントラル広場を左折 → MVロケ地の「テレコムセンター」方面
- セントラル広場を右折 → 今回の 有明~お台場 コースのつづき

ちなみに、この分岐ポイントで右手に目を向けると…
↑ お台場名物のガンダムがどーんっ
ということで、まずはこの分岐地点から…
↑ 左折して、テレコムセンター 方面へと向かっていきます(セントラル広場の手前を左折!)

しばらく進むと…
↑「日本科学未来館」が見えてきました
このあたりで後ろを振り向くと…
↑ じゃん🐣
この景色、見覚えないでしょうか?
そう
「二人セゾン」MVの冒頭で平手友梨奈さんが立っていた場所です

そして、その日本科学未来館からさらに進むと…
↑ 来ました
「二人セゾン」MVでやけに存在感を放ってた、「テレコムセンター」です

さらに近づくと…
↑ こんな感じ
「二人セゾン」で登場したのは外観だけでしたが、「語るなら未来を」では室内のエントランスホールが使われてましたね
ということで、さきほどの分岐ポイント「セントラル広場」前まで戻ります

↑ ここからは、有明~お台場 コースのつづきです
分岐ポイント「セントラル広場」前を右折して、お台場海浜公園の方へと進んでいきます(そのまま道なりでOK!)
↑ 綺麗な夕日に広々とした遊歩道、控えめに言って最高ですね
そうこうしていると…
↑ 着きました
ここが、有明~お台場 コースの折り返し地点です

あとは、来た道を帰っていけばOK(1番最初のスタート地点がゴール!)
より詳しいコース解説はこちら ↓
ちなみに!
この折り返しポイントの先は展望デッキになっていて…
↑ 東京湾とレインボーブリッジの絶景が一望できます🐣
☆=2コースのスタート&ゴール
☆=2コースの分岐ポイント
▢=MVロケ地「つどい橋」
▢=MVロケ地「富士見橋」
◇= 有明~豊洲 コースの折り返し
◇= 有明~お台場 コースの折り返し
あなたもぜひ♪
あずき(Twitter:@azuki_rinrin)
合わせてどうぞ
About me
- 専業ブロガー・フリーランス -
あずき
独立3年目 / 元アパレル → 歴10年
YouTuberもえりんさんの欅坂ロケ地巡り動画がきっかけで、坂道系に興味をもつようになりました
普段はTwitterにわりといるので、覗いてもらえたら嬉しいです^^