あずきです🐥
景色がいい場所での ”まったりラン” を愛してます
今回はズバリ、ランニングの聖地「皇居ラン」における…
ランステ「ハイテクタウン」
を拠点に皇居ランする場合のアクセス
を、画像つきで解説していきたいと思います
駅からのアクセスはもちろん、皇居ランのおすすめなスタート地点へのアクセスまでバッチリ見ていきますね
ちなみに、皇居ラン「全エリア」のランステは ↓ をどうぞ♪
-
【感想あり】皇居ランにガチでおすすめなランステを「4つのエリア」で徹底解説【迷わない】
続きを見る
コース1周の詳細は ↓ から♪
-
【安心】皇居ランニングコース「1周のルートと雰囲気」を、画像つきで丁寧に解説【イメージが湧く】
続きを見る
それじゃーさっそく行ってみよー🐥
合わせてどーぞ♪
About me
- 専業ブロガー・フリーランス -
あずき
独立3年目 / 元アパレル → 歴10年 / 外ラン歴はまだ3年くらい
横浜みなとみらいでお気に入りコースを見つけてから、ランニングやウォーキングの虜に
普段はTwitterにわりといるので、覗いてもらえたら嬉しいです^^
Contents
【皇居ラン】ランステ「ハイテクタウン」へのアクセス【神保町駅から徒歩4分】
まず「ハイテクタウン」さんへのアクセスは、電車だと次の通り
- 東京メトロ「神保町」駅 A5出口から徒歩4分
- JR「水道橋」駅 東口から徒歩5分
東京メトロ「神保町」駅からのアクセスを、画像つきで解説していきます
はじめに、神保町駅を「A5出口」から出ましょう
地上に上がるとこんな交差点に出るので、右手後方にぐるっと進みます

↑ ここからしばらくは、大通り沿いを直進です。 300mほど歩くと…
↑ 着きました🐥 ランニングクラブ兼ランステの「ハイテクタウン」さんです
☆=東京メトロ「神保町」駅 A5出口
〇=ハイテクタウン
つづいて、料金や利用手順を見ていきます🐥
【皇居ラン】ハイテクタウンのランステ料金・営業時間・利用手順【ロッカー&シャワー】
各種サービス内容は変更されている可能性があります。 最新の店舗情報は直接お店へお問い合わせいただくか、公式サイトをご確認ください。
ランステ料金【1回500円+税】
「ハイテクタウン」さんのランステ料金は、ビジターで
- 1回500円
これで、ロッカーやシャワーなどが利用できます(初回利用時には登録料として別途 500円)
※価格は税抜表記です
※2020年9月時点の情報です。 最新の店舗情報につきましては、公式サイトの一次情報をご確認ください
また月額ロッカーなどのプランもあり、くわしくは公式サイトでチェックできます

ランステの営業時間
「ハイテクタウン」さんの営業時間は、次の通り
- 平日 7:00~12:30 / 15:00~22:30
- 土日祝 8:00~18:30
※2020年9月時点の情報です。 最新の店舗情報につきましては、公式サイトの一次情報をご確認ください
たまに営業時間が変更となる日や休業日があったりするので、念のため公式サイトでチェックしてからの来店をおすすめします
ランステの利用手順【一般的】
初めてでも安心して行けるように、ランステの基本的な利用手順をまとめました
- 受付で「ランステ使いたいです」と伝え、必要事項を記入してお会計!
- 着替えてランニングへ!
- 戻ってシャワーと着替えを済ませたら、カギを返却しておわり!

今度は、肝心の皇居ランコースまでのアクセスを見ていきましょー🐥
ランステ「ハイテクタウン」~皇居ランニングコースのアクセス【徒歩12分】
ランステ~皇居ランコースのアクセスを、画像つきで解説していきます
ちなみに向かう場所は、個人的におすすめなスタート地点「平川門」前です

まずGoogleマップで見るとこんな感じ ↓
〇=ハイテクタウン
☆=平川門前(コースのおすすめなスタート地点)
↑ まずは「ハイテクタウン」さんを左に出て、大通り沿いを直進していきましょう
↑ 途中大きな交差点がいくつかありますが、ひたすら直進でOK
↑ 1kmほど歩くと、こんな見晴らしのいい場所に出ます。 そのまま正面の信号を渡りましょう
↑ 信号を渡りおえると、そこはもう皇居ランのコース内です。 ただし、コースのおすすめなスタート地点はもうちょっと先
ということで、右手に少し進みましょう
↑ 左手の濠(ほり)を見ると、「皇居ランに来た!」って感じがしますね。 30mほど進むと…
↑ 着きました🐥 ここが、今回のランステ「ハイテクタウン」さんを拠点にした場合におすすめなスタート地点
ズバリ、「平川門」前です

広々としたスペースで、ランニング前のストレッチにももってこいなスタート地点だと思います
↑ 左手に皇居エリア、右手に大通りを見ながらスタートしましょう🐣
コース1周の詳細は ↓ をどうぞ♪
-
【安心】皇居ランニングコース「1周のルートと雰囲気」を、画像つきで丁寧に解説【イメージが湧く】
続きを見る
【皇居ラン】竹橋エリアって、ハイテクタウン以外にもランステあるの?【あります】
そもそも皇居ランのランステは、大きく次の4つのエリアに集約されます
- 日比谷エリア(日比谷駅・有楽町駅・桜田門駅など)
- 東京エリア(東京駅・大手町駅など)
- 竹橋エリア(竹橋駅・神田駅・神保町駅など)
- 半蔵門エリア(半蔵門駅・永田町駅など)
で、今回の「ハイテクタウン」さんがある竹橋エリアには、ほかにもランステがけっこうあります
竹橋エリアの主なランステ
- ハイテクタウンさん
- ラフィネ ランニングスタイル神田店さん
- Run Pit by au Smart Sportsさん
- 10over9 RUN CUBEさん
- SAKURA CAFE神保町さん
- 9h ninehours(ナインアワーズ)さん
-
【皇居ラン】竹橋エリアでおすすめな「ランステ」をアクセスまで画像つきで解説【ラフィネ ランニングスタイル神田店】
続きを見る
-
ランステ「Run Pit by au Smart Sports」拠点で皇居ランする際のアクセスガイド【画像つき】
続きを見る
-
【ランキューブ】ランステ「10over9 RUN CUBE」拠点で皇居ランする際のアクセスガイド【画像つき】
続きを見る
皇居ラン「全4エリア」のランステは ↓ から♪
-
【感想あり】皇居ランにガチでおすすめなランステを「4つのエリア」で徹底解説【迷わない】
続きを見る

【皇居ラン】ランステ「ハイテクタウン」拠点のアクセスガイド:おさらい
まとめ
- ランステ「ハイテクタウン」へのアクセスは、東京メトロ「神保町」駅 A5出口から徒歩4分!
- 皇居ランコースまでは、徒歩12分!(平川門前が、コースのスタート地点としておすすめ)
- 今回の竹橋エリアを含めて、皇居ランのランステは「4つのエリア」に集約!
-
【安心】皇居ランニングコース「1周のルートと雰囲気」を、画像つきで丁寧に解説【イメージが湧く】
続きを見る
レッツエンジョイラン♪
あずき🐥
合わせてどーぞ♪
About me
- 専業ブロガー・フリーランス -
あずき
独立3年目 / 元アパレル → 歴10年 / 外ラン歴はまだ3年くらい
横浜みなとみらいでお気に入りコースを見つけてから、ランニングやウォーキングの虜に
普段はTwitterにわりといるので、覗いてもらえたら嬉しいです^^