あずきです🐥
景色がいい場所での ”まったりラン” を愛してます
今回はズバリ、東京&横浜エリアでも屈指のおすすめランニングスポット…
「横浜みなとみらい」の
往復6.0kmランニングコース
について、画像つきで徹底解説していきたいと思います
☆=コースのスタート地点(臨港パーク 南口広場前)
ー(オレンジ色)=往路
ー(黄色)=復路
◇=コースの折り返し地点(大さん橋 先端)
〇=ランステ「スポーツオーソリティ マークイズみなとみらい店」
今回のランニングコースは、個人的に東京&横浜で「BEST5」に入るくらいおすすめ
特徴としては、
- 湾岸ラン特有の爽快感!
- みなとみらいの観光スポットもたくさん登場する!
- 信号も一切なくて快適!
こんな感じ🐥
そんな「往復6kmランニングコース」を、4つのポイントで解説していきます
- 今回のコースにおすすめなランステ(ロッカー&シャワーがある場所!)
- ランステ~コースの徒歩アクセス【画像つき】
- コースのルートと雰囲気【画像つき】
- そのほかに、みなとみらいエリアでおすすめなコース
それじゃーさっそく行ってみよー🐥
合わせてどーぞ♪
About me
- 専業ブロガー・フリーランス -
あずき
独立3年目 / 元アパレル → 歴10年 / 外ラン歴はまだ3年くらい
横浜みなとみらいでお気に入りコースを見つけてから、ランニングやウォーキングの虜に
普段はTwitterにわりといるので、覗いてもらえたら嬉しいです^^
Contents
【1周6km横浜みなとみらいラン】まずはランステに立ち寄ろう【おすすめはスポーツオーソリティ】
今回の横浜みなとみらいコースで個人的におすすめなランステは、ズバリ…
スポーツオーソリティ マークイズみなとみらい店
さんです。 みなとみらい駅直結の、マークイズみなとみらいB2Fに入ってます
もしくは、関内・馬車道方面からのアクセスであれば…
THE SPACE
さんというランステもおすすめ
〇=スポーツオーソリティ マークイズみなとみらい店
〇=THE SPACE
みなとみらいエリアのランステ詳細は ↓ をどうぞ♪
-
【感想あり】横浜みなとみらい湾岸ランニングにおすすめなランステ!【スポーツオーソリティ マークイズみなとみらい店】
続きを見る
つづいて、ランニングコースまでのアクセスを見ていきましょー🐥
【1周6km横浜みなとみらいラン】ランステ~ランニングコースのアクセス【徒歩10分】
ランステ「スポーツオーソリティ マークイズみなとみらい店」~コースまでの徒歩アクセスを、画像つきで解説していきます

まずは、「スポーツオーソリティ」さんのレジ正面にあるエスカレーターを上がりましょう
上がるとすぐ目の前に出口があるので、そこから外へ出ます
↑ 外へ出ると、もう1個エスカレーターがあるのでそこから地上へ上がりましょう
↑ 地上へ出たら、左ヘ進んで階段を下ります
↑ 階段を下りると、突き当たりに出ます。 左折しましょう
↑ 大通りに出ました。 ここからしばらく直進です
↑ 300mほど直進すると、こんな交差点に出ます。 そのまま正面の信号を渡りましょう
↑ 渡ったら、正面の「パシフィコ横浜」に入っていきます
↑ ロータリーの側道を道なりに進むと…
↑ こんな広場に抜けられます。「臨港パーク」の南口広場です。 そのまま直進して海沿いへ向かいましょう
↑ 着きました🐥 ここが、今回の「1周6km」ランニングコースのスタート地点です(臨港パークの南口広場前!)
海が一望で、ストレッチしてるだけでも癒されます
↑ 海を左手に見ながら、ランニングスタートしましょー🐥
○=マークイズみなとみらい(グランモール公園側の出口)
☆=コースのスタート地点(臨港パーク 南口広場前)
そしてここからは、本題のランニングコースを画像つきで見ていきますね🐥
【横浜みなとみらいラン】臨港パーク~大さん橋ランニングコース【往復6km】
ランニングを始める前に、4つのポイントを押さえておきましょう
- コースはランナー専用じゃなく歩道! 歩行者優先で思いやりをもって走ろう!
- グループのときは、歩道をふさがないよう注意! ムリな追い越しもダメ!
- レースランは危険! タイムよりもゆとりで走ろう!
- ながら走行も危険! 周りに注意しながら走ろう!
で、今回の「往復6kmコース」は、まずGoogleマップだとこんな感じ ↓
☆=コースのスタート地点(臨港パーク 南口広場前)
ー(オレンジ色)=往路
ー(黄色)=復路
◇=コースの折り返し地点(大さん橋 先端)
〇=ランステ「スポーツオーソリティ マークイズみなとみらい店」
↑ まずは、海を左手に見ながらその海沿いをぐるっと進んでいきます
↑ 道なりです

↑ 正面にトンネルが見えたら、その手前で右折して小さい階段を上がりましょう。 上がったら左へ進んで橋に入ります
↑「国際橋」です。 直進してこの橋を渡りましょう

↑「国際橋」を渡りおえると、大きな交差点に出ます。 ここを左折しましょう(万葉倶楽部とカップヌードルミュージアムの間!)

↑ まっすぐ進むと…
↑ また海沿いに出ました。「新港パーク」です。 右折して海沿いを進みましょう

↑ 左を振り返るとこんな景色🐥
↑ 海を左手に直進していくと、真新しい感じの建物が見えてきました。 2019年秋にオープンしたばかりの商業施設、「横浜ハンマーヘッド」です
↑ そのまま直進していくと、今度は、赤いレンガのお洒落なショッピングモール「マリン&ウォーク」が見えてきます

↑ さらに進むと、これまた解放的な場所に出ます。 ここが「赤レンガパーク」です。 海沿いを左から大回りしていきましょう
↑ みんな大好き赤レンガ🐥
↑ 海沿いをぐるっと回ると、駐車場の出入り口に入ります。 そのまま側道(歩道)を進みましょう
↑ 駐車場の側道から赤レンガパークを抜けたら、左折して小さな橋に入ります

↑ 橋を渡りおえると左へ抜ける道があるので、この道に入りましょう

↑ また広場のような場所に出ました。「象の鼻パーク」です。 この広場をぐるっと左から回っていきます

↑ 海沿いに左折です
↑ 海と歩道橋の間を直進していきます
↑ 海沿いに左折しましょう。 正面に、今回の折り返し地点「大さん橋」が見えてきます
↑ 道なりに、大さん橋の方へ進みましょう

↑ みなとみらい名物「大さん橋」です。 ちなみにここから別日撮影🐥(客船が停泊してない日に撮りました)
中央の道は室内につながるので、1番左側の道からデッキ(屋上)に出ましょう
↑ 見晴らしのいいデッキに出ました。 そのまま1番外側の道を進みましょう。 ちなみに左を振り返ると…
↑ こんな景色🐥

↑ デッキの先端に近づいてきたら、右手に(芝生に囲まれた)脇道が現れます。 この道に入りましょう
↑ 着きました🐥 ここが大さん橋の先端、そして今回の「往復6kmコース」の折り返しポイントです

↑ 大さん橋の復路(やけに絶景)
そしてこの大さん橋を抜けたら、残りの復路は来た道をそのまま帰っていけばOK!
横浜みなとみらいエリアって、ほかにもおすすめコースあるの?【あります】
みなとみらいエリアは個人的に大好きなランニングスポットの1つなので、今回のコース以外にもいくつか(自分で)作ってます
個人的にガチでおすすめなコースは、次の2つ🐥
↓ みなとみらいを代表する観光スポット「山下公園」で折り返す、4.5kmコース。 今回のコースと一部かぶってます
-
【横浜みなとみらいランニング】1周4.5kmのおすすめ湾岸コースを画像つきで徹底解説【新港パーク~山下公園】
続きを見る
↓ 今回の「臨港パーク~大さん橋」と、上記「新港パーク~山下公園」をMIXした7.5kmコース
-
【横浜みなとみらい湾岸ランニング】7.5kmのおすすめコースを画像つきで徹底解説【臨港パーク/大さん橋/山下公園】
続きを見る
ぜひいろいろ試していただいて、あなたにとっての神コースを見つけてみてください♪
【横浜みなとみらいラン】1周6kmランニングコース:おさらい
まとめ
- コースは往復で6km! 信号は一切なし!
- 観覧車や赤レンガ、大さん橋などなど… みなとみらいの観光名所もバッチリ見られる!
- 人がわりと多い場所もあるので、歩行者優先で注意して走ろう!
- おすすめなランステは、マークイズみなとみらいB2F「スポーツオーソリティ」さん!
☆=コースのスタート地点(臨港パーク 南口広場前)
ー(オレンジ色)=往路
ー(黄色)=復路
◇=コースの折り返し地点(大さん橋 先端)
〇=ランステ「スポーツオーソリティ マークイズみなとみらい店」
-
【感想あり】横浜みなとみらい湾岸ランニングにおすすめなランステ!【スポーツオーソリティ マークイズみなとみらい店】
続きを見る
レッツエンジョイラン♪
あずき🐥
合わせてどーぞ♪
About me
- 専業ブロガー・フリーランス -
あずき
独立3年目 / 元アパレル → 歴10年 / 外ラン歴はまだ3年くらい
横浜みなとみらいでお気に入りコースを見つけてから、ランニングやウォーキングの虜に
普段はTwitterにわりといるので、覗いてもらえたら嬉しいです^^