あずきです🐥
NBA完全初心者ガイド、その第4章にあたる今回は…
NBAで今アツいおすすめ選手
について
というのも、NBAの「計30チーム×15人」とかをいきなり全部把握するとかってちょっと無理ゲーですよね
なので…
NBAをこれから見るなら、とりあえずこの選手だけまず押さえればOK!
という現在のNBAを代表する「珠玉のスーパースター5名」をピックアップしてみました

ズバリ、この5名です
- レブロン・ジェームズ
- ステフィン・カリー
- カワイ・レナード
- ジェームズ・ハーデン
- ヤニス・アデトクンボ
さっそく見ていきましょー🐥
About me
- 専業ブロガー・フリーランス -
あずき
独立3年目 / 元アパレル → 歴10年 / NBAファン歴は15年目くらい
2005年に田臥選手のNBAデビューがきっかけでNBAを見始めてから、すっかりNBAの虜に
普段はTwitterにわりといるので、覗いてもらえたら嬉しいです^^
Contents
第4章:NBAで今アツい「おすすめ選手5名」をサクッと解説【NBA完全初心者ガイド】
NBAのおすすめ選手①:レブロン・ジェームズ【現役最強プレイヤーにして、NBA界のキング】
この投稿をInstagramで見る
まず1人目のおすすめ選手は…
レブロン・ジェームズ
です
2020年の今なお「現役最強プレイヤー」と称され、また「史上最高のオールラウンドプレイヤー」とも言われたりします

▼ 続きはこちら ▼
-
【キング】NBA現役最強プレイヤー「レブロン・ジェームズ」という男の凄さをファン歴15年が語ってみる【唯一無二】
続きを見る
NBAのおすすめ選手②:ステフィン・カリー【NBAの概念を塗り替えてしまった天才シューター】
この投稿をInstagramで見る
2人目のおすすめ
今回は、NBAの概念そのものを変えてしまったスーパースター…
ステフィン・カリー
の凄さについて
まず僕自身NBAを15年ほど見てきましたが、このカリーは歴代でも最高に好きなプレイヤーの1人です

▼ 続きはこちら ▼
-
【革命児】NBAの常識を変えた天才シューター「ステフィン・カリー」4つの凄さ【スリーポイントの申し子】
続きを見る
NBAのおすすめ選手③:カワイ・レナード【神様マイケル・ジョーダンに最も近い男】
この投稿をInstagramで見る
3人目のおすすめ選手は…
カワイ・レナード
です
個人的にはNBAのなかでも珍しいくらい「マイペース」で、なに考えてるかわからない ”猫” のようなイメージ

そういった ”謎めいた魅力” をもつ大好きなプレイヤーなんですけど、これが…
ひとたびスイッチが入ると凄まじい
んですよね
▼ 続きはこちら ▼
-
現代NBAで、マイケル・ジョーダンに最も近い男「カワイ・レナード」の凄さを考察【すべてを鷲掴みにする大きな神の手】
続きを見る
NBAのおすすめ選手④:ジェームズ・ハーデン【歴史上の偉人と並び称される異次元のスコアリングマシーン】
この投稿をInstagramで見る
4人目のおすすめ選手は…
ジェームズ・ハーデン
です
現在もっともアンストッパブルな、「歴史に名を残すスコアリングマシーン」と言っても過言じゃないプレイヤーの1人

▼ 続きはこちら ▼
-
NBA屈指のスコアリングマシーン「ジェームズ・ハーデン」の凄まじさとは?【ライバルはウィルト・チェンバレン?】
続きを見る
NBAのおすすめ選手⑤:ヤニス・アデトクンボ【新たなキングへと歩みを進める、ギリシャの怪物】
この投稿をInstagramで見る
最後の5人目のおすすめ選手は…
ヤニス・アデトクンボ
というプレイヤーの凄さについて、NBAファン歴15年が語っていきます
ギリシャ出身で、東の強豪「ミルウォーキー・バックス」が誇る絶対的なエースの ”ヤニス” ですが…
この男、マジ半端ねーっす

▼ 続きはこちら ▼
-
NBAの新たな帝王?「ヤニス・アデトクンボ」の異質な凄さを3つのポイントで考察【ギリシャの怪物】
続きを見る
おしまい♪
あずき(Twitter:@azuki_rinrin)
About me
- 専業ブロガー・フリーランス -
あずき
独立3年目 / 元アパレル → 歴10年 / NBAファン歴は15年目くらい
2005年に田臥選手のNBAデビューがきっかけでNBAを見始めてから、すっかりNBAの虜に
普段はTwitterにわりといるので、覗いてもらえたら嬉しいです^^