あずきです🐥
景色がいい場所での ”まったりラン” を愛してます
今回はズバリ、東京都内でもトップクラスにおすすめな…
「有明~豊洲~お台場」の
1周7.5kmランニングコース
について、画像つきで徹底解説していきたいと思います
☆=コースのスタート&最終ゴール地点(石と光の広場)
◇(黄色)=分岐ポイント(つどい橋前)
◇(緑色)=1つ目の折り返し地点(富士見橋)
◇(青色)=2つ目の折り返し地点(お台場海浜公園前)
〇=ランステ「ジョグポート有明」
まず今回のランニングコースは、個人的に最強レベルでお気に入りな…
- 「有明~お台場」の往復5kmコース
- 「有明~豊洲」の往復5kmコース
この2コースをMIXさせて、自分のようなエンジョイ勢の人には走り応えのある距離「7.5km」にアレンジしたもの
そんな「1周7.5km」湾岸ランニングコースを、4つのポイントで解説していきます
- 今回のコースにおすすめなランステ(ロッカー&シャワーがある場所!)
- ランステ~コースまでの徒歩アクセス(画像つき)
- コース1周の詳細と雰囲気(画像つき)
- そのほかに、有明&お台場エリアでおすすめなコース
それじゃーさっそく行ってみよー🐥
合わせてどーぞ♪
About me
- 専業ブロガー・フリーランス -
あずき
独立3年目 / 元アパレル → 歴10年 / 外ラン歴はまだ3年くらい
横浜みなとみらいでお気に入りコースを見つけてから、ランニングやウォーキングの虜に
普段はTwitterにわりといるので、覗いてもらえたら嬉しいです^^
Contents
【1周7.5km有明・豊洲・お台場ラン】まずはランステに立ち寄ろう【おすすめはジョグポート有明】
今回の「有明~豊洲~お台場コース」で個人的に一押しなランステは、ズバリ…
ジョグポート有明
さんです
- ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅直結
- りんかい線「国際展示場」駅から徒歩3分
で、有明フロンティアビルという建物の1Fに入ってます
駅から近いだけでなく、今回のコースにも徒歩1分と好アクセスです
そのほかだと、お台場海浜公園エリアの…
- グランドニッコー東京 台場の「グランブルー」さん
- ヒルトン東京お台場の「庵スパTOKYO」さん
といった、ホテル併設のランステサービスを利用する手もあります
〇=ジョグポート有明
〇=グランブルー(グランドニッコー東京 台場)
〇=庵スパTOKYO(ヒルトン東京お台場)
有明&お台場エリアのランステ詳細は ↓ をどうぞ♪
-
【感想あり】有明&お台場ランニングにおすすめなランステをアクセスまで画像つきで解説【ジョグポート有明】
続きを見る
つづいて、ランニングコースまでのアクセスを見ていきましょー🐥
【1周7.5km有明・豊洲・お台場ラン】ランステ~ランニングコースのアクセス【徒歩1分】
ランステ「ジョグポート有明」~コースの徒歩アクセスを、画像つきで解説していきます(と言っても、徒歩1分以内です)
↑「ジョグポート有明」さんが入ってる有明フロンティアビルを出たら、まずは左に進みましょう

↑ すぐにこんな開けた場所に出ます。 この辺一帯は、「石と光の広場」。 このまま右奥へ進んでみると…
↑ ブロック塀が2つ並び立った、こんな場所が見えてきます。 この裏手に回ってみると…
↑ 着きました🐥 今回のコースのスタート地点です
ちなみに、足元には「START/FINISH」のマークや…
↑ コースマップにオブジェまで設けられてます
でもこれは、今回のコースとはまた別の「シンボルプロムナード公園ランニングコース」という東京都が設定した往復5kmのコース

くわしくは ↓ から♪
-
【有明~お台場】1周5kmの神ランニングコースを、画像&マップつきで徹底解説【シンボルプロムナード公園】
続きを見る
ここからは、本題のランニングコース1周を画像つきで見ていきますね🐥
【有明・豊洲・お台場ラン】1周7.5kmの湾岸ランニングコース
ランニングを始める前に、4つのポイントを押さえておきましょう
- コースはランナー専用じゃなく歩道! 歩行者優先で思いやりをもって走ろう!
- グループのときは、歩道をふさがないよう注意! ムリな追い越しもダメ!
- レースランは危険! タイムよりもゆとりで走ろう!
- ながら走行も危険! 周りに注意しながら走ろう!
で、今回の「有明~豊洲~お台場7.5kmコース」は、まずGoogleマップだとこんな感じ ↓
☆=コースのスタート&最終ゴール地点(石と光の広場)
◇(黄色)=分岐ポイント(つどい橋前)
◇(緑色)=1つ目の折り返し地点(富士見橋前)
◇(青色)=2つ目の折り返し地点(お台場海浜公園前)
〇=ランステ「ジョグポート有明」
まあまあ長いので、「3つのエリア」にわけて解説していきたいと思います🐥
【エリア①】石と光の広場 ~ 富士見橋 ~ つどい橋前
まず1つ目のエリアは、
石と光の広場 → 富士見橋 → つどい橋
で、距離にして「2.31km」のエリアです
☆=コースのスタート&最終ゴール地点(石と光の広場)
◇(緑色)=折り返し地点(富士見橋前 豊洲側)
◇(黄色)=1つ目の中継地点(つどい橋前)
〇=ランステ「ジョグポート有明」
↑「石と光の広場」のスタートマークから、まずは直進していきます
↑ 400mほど進むと、今回のコースの大事な分岐ポイントに差しかかります(つどい橋前)
ここは、左の狭い道に進みましょう。 緩やかな階段を下りていきます
↑ 階段を下りたら右折です。 ここからは、大通り沿いをしばらく直進していきます

↑ 階段を下りてから800mほど進んで「水素ステーション」の看板が見えたら、そのすぐ先の…
↑ こちらの交差点で左折して、信号を渡りましょう。 渡ったら右折します
↑ ここからまたしばらく直進して、上り坂ゾーンに入ります。 その先には…
↑ 有明と豊洲をつなぐ富士見橋が🐥 この橋を渡りましょう
↑ 絶景です。 この富士見橋を渡りおえたら…
↑ ここで折り返しましょう。 あとは、ここまで来た道をひたすら帰って、序盤の分岐ポイント(つどい橋前)まで戻ります
↑ 冒頭の分岐地点に戻ってきました。 階段を上がったら、今度は反対側の広い道に進みましょう
ここから、「つどい橋」という橋に入っていきます

つづいて、2つ目のエリアに入りましょう🐥
【エリア②】つどい橋前 ~ お台場海浜公園前
つづいて、2つ目のエリアは
つどい橋前 → お台場海浜公園前
で、距離にして「1.93km」のエリアです
◇(黄色)=2つ目のエリアのスタート地点(つどい橋前)
◇(青色)=2つ目の中継地点(お台場海浜公園前)
↑ まずは「つどい橋」を渡って、お台場方面へ向かっていきます。 ひたすら直進でOKです
↑ つどい橋を抜けると、今度は有明エリアとお台場エリアをつなぐ巨大な橋「夢の大橋」に入ります

↑ 夢の大橋を渡ると、つづいて「夢の広場」という綺麗な公園エリアに入っていきます
左右にルートが分岐してるので…
↑ 右ルートに進みましょう。 この先で左右のルートが1回合流して、再び分岐します

↑ 夢の広場を抜けたら、また綺麗な1本道です。「セントラル広場」エリアに向かっていきます
↑「セントラル広場」という円型広場の手前に、こんな脇道が現れます。 右折して、この道へ入りましょう
わかりやすい目印として、すぐ右に目をやると…
↑ こんな感じ🐥

↑「セントラル広場」でルートを90度右折していく形で、右手にぐるっと抜けていきます
↑ 脇道を抜けた先は、また広々としたエリアです。 そのまま直進しましょう
↑ 折り返し地点が近づいてきました
↑ じゃん🐥 ここが、2つ目のエリアのゴールです
正面の華やかなオブジェは、今回のオリジナルコースの元ネタ「有明~お台場」5kmコースにおける折り返しマークを示してます

ちなみにこのエリアは、先端がアーチ状の展望デッキみたくなっていて…
↑ 東京湾やレインボーブリッジが一望の絶景になってます

ということで、最後の3つ目のエリアに入っていきましょう🐥
【エリア③】お台場海浜公園前 ~ 石と光の広場
いよいよラスト3つ目のエリアは、
お台場海浜公園前 → 石と光の広場
で、距離にして「2.31km」
ルートはいたって簡単。 先ほど来た道をひたすら帰って、最初のスタート地点「石と光の広場」まで戻っていけばOKです

◇=3つ目のエリアのスタート地点(お台場海浜公園前)
☆=最終ゴール地点(石と光の広場)
↑ 左手にフジテレビの有名な球体を見ながら、ついさっき通った道をUターンして戻っていきます
↑ 左手に巨大ガンダムが見えてきたら、左に迂回していきましょう

↑ 道なりに進んでガンダムゾーンを抜けたら、また広い1本道に出ます。 ここからはしばらく直進です
↑ 左右にこんな分岐ルートが現れたら、あの綺麗な公園「夢の広場」です。 往路と同じルートを通りましょう
↑ 帰りは帰りで、またいい感じの眺めです
↑ 夢の広場を抜けたら、今度は巨大な橋「夢の大橋」と、その先の「つどい橋」まで渡っていきます

↑「つどい橋」まで渡りおえると、また左右の分岐です。 ここは右ルートに進みましょう
↑ わかりやすい目印として、こんなガイドが立ってます🐥
↑ あとは道なりに直進していけば…
↑ 帰ってきました。 1番最初のスタート地点です🐣

有明・豊洲・お台場エリアって、ほかにもおすすめコースあるの?【あります】
今回の「有明~豊洲~お台場」7.5kmコースの元ネタにもなっている、最強クラスにおすすめな2コースをご紹介します
↓ 東京都によって作られた「有明~お台場」の往復5kmコース(正式名は、シンボルプロムナード公園ランニングコース)
-
【有明~お台場】1周5kmの神ランニングコースを、画像&マップつきで徹底解説【シンボルプロムナード公園】
続きを見る
↓「有明~豊洲」の往復5kmオリジナルコース
-
【有明~豊洲】1周5kmの穴場おすすめランニングコースを画像つきで徹底解説【富士見橋/豊洲ぐるり公園】
続きを見る
ぜひいろいろ試していただいて、あなたにとっての神コースを見つけてみてください🐥
【有明・豊洲・お台場ラン】7.5kmの湾岸ランニングコース:おさらい
まとめ
- 今回のコースは1周7.5km! 豊洲方面に向かうルートで、いくつか信号あり!
- 有明~豊洲をつなぐ富士見橋を筆頭に、有明~お台場をつなぐ夢の大橋、夢の広場などなど… 観光名所も盛りだくさん!
- 人がわりと多い場所もあるので、歩行者優先で注意して走ろう!
- おすすめなランステは、東京ビッグサイトからすぐの「ジョグポート有明」さん!
☆=コースのスタート&最終ゴール地点(石と光の広場)
◇(黄色)=分岐ポイント(つどい橋前)
◇(緑色)=1つ目の折り返し地点(富士見橋)
◇(青色)=2つ目の折り返し地点(お台場海浜公園前)
〇=ランステ「ジョグポート有明」
-
【感想あり】有明&お台場ランニングにおすすめなランステをアクセスまで画像つきで解説【ジョグポート有明】
続きを見る
レッツエンジョイラン♪
あずき🐥
合わせてどーぞ♪
About me
- 専業ブロガー・フリーランス -
あずき
独立3年目 / 元アパレル → 歴10年 / 外ラン歴はまだ3年くらい
横浜みなとみらいでお気に入りコースを見つけてから、ランニングやウォーキングの虜に
普段はTwitterにわりといるので、覗いてもらえたら嬉しいです^^