あずきです🐥
超有名ASPの1つ「楽天アフィリエイト」における…
広告リンクの作成手順
について、ブログ初心者さん向けに1から解説していきます♪
まず大前提として、楽天アフィリエイトが使えるようになる「パートナー登録」と「サイト登録」については、すでに済ませておく必要があります
合わせてどーぞ♪
-
楽天アフィリエイトの会員登録(パートナー登録)とブログ登録の方法を1から解説【ブログ/アフィリエイト】
続きを見る
さっそく見ていきましょー🐥
About me
- 専業ブロガー・フリーランス -
あずき
独立4年目 / 元アパレル → 歴10年
20代は中華鍋のように目まぐるしい日々でした。 30代は創作懐石のように、静かに自分の形をつくっていきます
普段はTwitterにわりといるので、覗いてもらえると嬉しいです^^
楽天アフィリエイトにおける、各種広告リンクの作成手順
まずは「楽天アフィリエイト」にアクセスし、右上の…
↑「ログイン」からログインしましょう
ログインしたら、まずは広告リンクを作成したい任意の商品を探していきます
TOPページ上部の…
↑「楽天市場の商品を検索」の欄に、気になるキーワードを入力して検索するか、もしくは…
↑「URLを入力してリンクを作成」の欄に、(楽天市場サイトにおける)各商品ページのURLを丸々コピペして、そのまま貼り付けましょう
希望する商品が検索にヒットすると…
↑ このように、広告リンクの作成画面が表示されます
左側のプレビューを見つつ、右側の…
↑ 設定項目をカスタマイズしていきましょう
ちなみに…
↑「計測ID」と「カスタマイズする」という2項目については、右側のアイコンをクリックすると、その詳細が開きます
- 計測ID ⇒ 作成した広告リンクにこの計測IDを追加することで、計測IDごとの成果をレポートで見ることができる機能
- カスタマイズする ⇒ 作成する広告リンクの表示パターンを、より細かく指定できる
で、まず「計測ID」の使い方は…
↑ こちらのバーで…
- 計測IDを新規作成する場合 ⇒ 右側の「+」をクリック
- 作成済みの計測IDのなかから選ぶ場合 ⇒ 左側の選択タブから、1つ選択
しましょう
新規作成の「+」をクリックすると…
↑ こちらの画面に進むので、任意の計測ID名を入力して、「保存」をクリックすれば作成できます
ちなみに、計測IDの上限は「20個」です
つづいて「カスタマイズする」という項目は、開くと…
↑ このように豊富な項目から1つ1つカスタマイズできます
ただ「よくわからない…」という場合、ここはムリしていじらなくても全然OKです
ということで一通り設定ができたら、画面下部に…
↑ 広告リンクを貼るための「コード」が表示されているので、その下の「コピー」をクリックしましょう
これで、この広告コードが丸々コピーできます
コピーできたら、あとはブログの広告を貼りたい場所にペースト(Ctrl+V)すればOK🐥
「広告コードをWordPressブログに貼る手順」についてはこちら♪
-
WordPressブログにおける、各種「広告コード」の基本的な貼り方【アフィリエイト広告の挿入方法】
続きを見る
作成した広告コードは、エクセルなどに貼りつけてメモしておくと、今後の管理がスムーズです
ちなみに商品の探し方については、上記の方法以外にも…
↑ 画面中央の「楽天アフィリエイト注目商品」から探したり、もしくは…
↑ 画面左側の「ジャンルから探す」から絞り込みもできます
「成果報酬の受取」についてはこちら♪
-
楽天アフィリエイトの「成果報酬の受取方法」がやや複雑なので、1から解説【3パターン】
続きを見る
おしまい♪
あずき🐥
About me
- 専業ブロガー・フリーランス -
あずき
独立4年目 / 元アパレル → 歴10年
20代は中華鍋のように目まぐるしい日々でした。 30代は創作懐石のように、静かに自分の形をつくっていきます
普段はTwitterにわりといるので、覗いてもらえると嬉しいです^^