あずきです🐥
WordPressブログにおける…
「画像」を記事に貼る手順
について、初心者さん向けに1から解説していきます♪
この「画像の挿入」については、手順そのものはいたって簡単
ただ、押さえておくべき注意ポイントもいくつかあるので、あわせて解説していきますね
それではさっそく見ていきましょー🐥
注意
プラグインを使用することで、ご利用中のWordPress環境などによっては不具合が発生してしまう可能性があります。 プラグインの使用に際しては、あらかじめデータを「バックアップ」されたうえでご自身の判断と責任のもと行ってください
-
【2021年】WordPressプラグイン「BackWPup」の基本的な設定方法を初心者向けに解説【ブログに必須な自動バックアップ】
続きを見る
※プラグインを使用されたことで生じたいかなる損失、損害につきましても当ブログでは一切の責任を負いかねます
このブログのWordPress環境
- 使用中のテーマ:WING AFFINGER5
- 使用中のエディタ:クラシックエディタ
- 使用中のプラグイン:おすすめプラグイン17選 の記事にて公開しています
About me
- 専業ブロガー・フリーランス -
あずき
独立4年目 / 元アパレル → 歴10年
20代は中華鍋のように目まぐるしい日々でした。 30代は創作懐石のように、静かに自分の形をつくっていきます
普段はTwitterにわりといるので、覗いてもらえると嬉しいです^^
目次
WordPressブログにおける、「画像」の記事中への挿入方法
ステップ1:画像の挿入は、「メディアを追加」から
編集画面を開いたら、まずは…
↑ 本文内の画像を入れたい場所で、一度クリックをして…
↑ 画面上部の「メディアを追加」をクリックすると…
↑ 画像を選択するための画面になります
ここからは、画像を選択するステップとして…
- 【パターン①】初めてWordPressにアップロードする画像の場合
- 【パターン②】すでにアップロードしたことのある画像を使う場合
この2パターンで、手順が若干変わってきます
順に見ていきますね🐥

ステップ2:画像を選択する【2つのパターン】
【パターン①】初めてWordPressにアップロードする画像の場合 →「ファイルを選択」から!
さきほどのステップで「メディアを追加」をクリックしたら…
↑画面中央の「ファイルを選択」をクリックして…
↑ 自身のPCデータ内から、挿入したい画像を選択しましょう
選んだら、右下の「開く」を選択すると…
↑ WordPress上に、画像がアップロードされます

ちなみに、一度アップロードした画像を次回また使うときには、次にご紹介する【パターン②】の方法を使いましょう
【パターン②】すでにアップロードしたことのある画像を使う場合 →「メディアライブラリ」から!
同じく最初のステップで「メディアを追加」をクリックしたら…
↑ この画面で、上部の「メディアライブラリ」タブをクリックしましょう
すると…
↑ アップロードしたことのある画像が一覧で表示されるので、使いたい画像をクリックすると…
↑ さきほどの【パターン①】と同じ、画像を選択した状態にもっていけます
同じ画像を何度も新規でアップロードしてしまうと、それだけ「サーバー容量」のムダ遣いになりますよね

なので結論…
- 一度アップロードした画像は、次回以降は「メディアライブラリ」から挿入!
これが基本になります
つづいて、選択した画像の「情報」を設定していきましょう🐥
ステップ3:画像の「情報」を設定して挿入【代替テキスト&画像サイズ】
上記の【パターン①】or【パターン②】いずれかの手順で、画像を選択できたら…
↑ こちらの項目で、挿入する画像の「情報」を入力していきます
拡大すると…
↑ ここです

まずは、右上の…
↑ この「代替テキスト」という欄に…
- その画像の内容をシンプルに示すワード
を入力しましょう
今回は例として…
↑ このように入力してみます
この「代替えテキスト」は、基本的に未入力のままにはせず、毎回ちゃんと設定するようにしましょう

「代替テキスト」の詳細は、↓ をどうぞ♪
-
ブログ画像の「代替テキスト」とは?設定手順と注意ポイント【alt属性】
続きを見る
つづいて、画面右下の…
↑ この「サイズ」という欄で、任意の表示サイズを選びます
ここは初心者の方でしたら、基本的には…
↑ この「フルサイズ」を選んでおけば、まずOK
ただし!
ここの「表示サイズ」うんぬんの前に、そもそもWordPressにアップロードする画像については、画像の…
- サイズ(ピクセル数)
- 容量
- ファイル形式
この3つについて、最低限ちゃんと理解しておきましょう
この、ブログに使う画像の「サイズ・容量・ファイル形式」の注意点については ↓ から♪
-
WordPressブログでおすすめな、画像サイズ(ピクセル数)ってどのくらい?【リサイズの基準】
続きを見る
-
WordPressブログでおすすめな、画像の容量(ファイルサイズ)ってどのくらい?【縮小方法】
続きを見る
-
jpg(jpeg)とpngの違い!画像ファイル形式の「超実践的な使い分け」を初心者向けに解説【拡張子】
続きを見る
ということで、「サイズ」まで選択できたら…
↑ 1番下の 投稿に挿入 をクリックすれば、挿入は完了です
編集画面上に…
↑ 画像が表示されました
おしまい♪
あずき🐥
About me
- 専業ブロガー・フリーランス -
あずき
独立4年目 / 元アパレル → 歴10年
20代は中華鍋のように目まぐるしい日々でした。 30代は創作懐石のように、静かに自分の形をつくっていきます
普段はTwitterにわりといるので、覗いてもらえると嬉しいです^^