HOME WordPress

WordPress ブログガイド

WordPressの始め方~収益化まで「全8章」で1から解説【ワードプレスブログ「完全初心者」ガイド/総合TOP】
【2023年3月】WordPressの始め方~収益化まで「全8章」で1から解説【ワードプレスブログ「完全初心者」ガイド/総合TOP】

 第0章 5分でわかる予習 編     

 第1章 ブログ開設 編        

 第2章 開設後の初期設定 編     

 第3章 テーマ 編          

 第4章 プラグイン 編        

 第5章 内部設定 編         

 第6章 デザイン 編         

 第7章 記事投稿 編         

 第8章 収益化 編          

New posts!!

AFFINGER6「HOME(TOPページ)」の作り方&カスタマイズ設定方法まとめ【ワードプレスブログ完全初心者ガイド/第6章/No.15】

WORDPRESS

【2023年】AFFINGER6「HOME(TOPページ)」の作り方&カスタマイズ設定方法まとめ【ワードプレスブログ完全初心者ガイド/第6章/No.15】

  専業ブロガー6年目のあずき猫です   当ブログでも愛用中の人気WordPressテーマ「ACTION AFFINGER6」における… 「HOME(TOPページ)」の作り方&カスタマイズ設定方法 について、ブログ初心者さん向けに1からわかりやすく解説していきます     まずWordPressブログにおける「HOME」とは、個別の記事ページではなく… 「ブログ全体のTOP」にあたるページ のことで、例えば当ブログの場合だと…   ↑ このような感じになっています 赤い枠のところが、今回作っていく箇所だよ ...

コノハウィングとエックスサーバーおすすめは?冷静に比較したら「あれ…?」となったので、本音&本気で1から解説【WordPressブログのレンタルサーバー】

WORDPRESS

コノハウィングとエックスサーバーおすすめは?冷静に比較したら「あれ…?」となったので、本音&本気で1から解説【WordPressブログのレンタルサーバー】

  【 2023年3月7日 最新版 】   いやいや、それってちょっとどーなんかな…   なんで「エックスサーバーではなくコノハウィングがおすすめ!」と言ってる記事を見ると、レンタルサーバーの   コア数(料理に例えると、シェフの人数) メモリ(プラモデル作りに例えると、机の広さ)   の差と、その「リソース保証」について全然触れてないん…?   これって、利用してるレンタルサーバーが「他のユーザーで混雑しているとき」に…   その影響を受けずに、 安定的な速度環境が提供されるかどうか?   ってことなん ...

WP Sitemap Pageの使い方&おすすめ設定方法。ユーザーサイトマッププラグイン

WORDPRESS

【2023年】WP Sitemap Pageの使い方&おすすめ設定方法。ユーザーサイトマッププラグイン【ワードプレスブログ完全初心者ガイド/第4章/No.13】

  専業ブロガー6年目のあずき猫です   WordPressにおける人気プラグインの1つ… WP Sitemap Page について、導入手順から「使い方&おすすめな設定方法」までブログ初心者さん向けに1から解説していきます       「WP Sitemap Page」は、WordPressで「HTMLサイトマップ」を自動生成できるプラグインです もちろん無料のプラグインで、使い方も簡単だよ!   以前までは、「ユーザーサイトマップの作成」と言うと… PS Auto Sitemap というプラグインが代 ...

WP-Sweepの導入手順&使い方。リビジョン削除プラグイン【ワードプレスブログ完全初心者ガイド/第4章/No.18】

WORDPRESS

【2023年】WP-Sweepの導入手順&使い方。リビジョン削除プラグイン【ワードプレスブログ完全初心者ガイド/第4章/No.18】

  専業ブロガー6年目のあずき猫です   WordPressでおすすめなプラグインの1つ… WP-Sweep について、導入手順と「リビジョン削除のやり方」をブログ初心者さん向けに1から解説していきます       まず「WP-Sweep」は、WordPressを運営していくなかで自動的に溜まっていく「リビジョン」という復元データを、一括して削除することができる無料のプラグインです そのほかにも機能はあるけど、自分はこの「リビジョン削除」機能だけを使ってるよ!   そもそも「リビジョン」とは、WordPr ...

WordPress「段落間の余白」を個別に調整する方法:クラシックエディタ版【ワードプレスブログ「完全初心者」ガイド/第7章/No.6】

WORDPRESS

【2022年】WordPress「段落間の余白」を個別に調整する方法:クラシックエディタ版【ワードプレスブログ「完全初心者」ガイド/第7章/No.6】

  専業ブロガー5年目のあずきです🐥   WordPressブログにおける… 「段落間の余白スペース」を個別に調整する方法 について、ブログ初心者さん向けに1からわかりやすく解説していきます     具体的には、例えば… ↑ このような文章を… ↑ このように「段落」間の余白スペースを広げたり、またその余白の「大きさ」を… ↑ 例えばこのように、少しだけ大きく調整するといった「任意のサイズにカスタマイズする方法」です ほどよい余白を作ることで、視覚的にぐんと見やすいページになるよね!   ...

Recommend!!

エックスサーバー「WordPressクイックスタート」のブログ開設手順を1から解説【おすすめプランから「重要な注意点」まで徹底ガイド】
【2023年3月】エックスサーバー「WordPressクイックスタート」のブログ開設手順を1から解説【おすすめプランから「重要な注意点」まで徹底ガイド】
WordPressテーマ選びのチェック項目5つ+超重要な「核心」1つ【失敗しない本当におすすめなテーマの選び方】
【2023年】WordPressテーマ選びのチェック項目5つ+超重要な「核心」1つ【失敗しない本当におすすめなテーマの選び方】
WordPressプラグインのおすすめ16選。定番の設定方法まで【ワードプレスブログ完全初心者ガイド/第4章/No.1】
【2023年】WordPressプラグインのおすすめ16選。定番の設定方法まで【ワードプレスブログ完全初心者ガイド/第4章/No.1】
ブログ収益化の超定番ASP8選。おすすめアフィリエイトサービス【ブログ審査の有無&難易度比較まで】
【2023年】ブログ収益化の超定番ASP8選。おすすめアフィリエイトサービス【ブログ審査の有無&難易度比較まで】