Fire TV Stick愛用歴5年目のあかね猫です
NetflixやYouTubeなど、さまざまなVOD(動画配信サービス)のコンテンツを「テレビ画面」で視聴できるようになる超おすすめなデバイス…
Fire TV Stick
について、その接続方法からセットアップ手順まで1からわかりやすく解説していきます
※現在の最新モデルは2023年秋発売の「Fire TV Stick 4K Max 第2世代」ですが、この記事では「Fire TV Stick 4K Max 第1世代」の画像をもとに解説していきます
\動画配信を見るなら!/
Fire TV Stick史上、最もパワフル
✔ アプリの起動が素早い!
✔ 画面の操作も滑らか!
✔ より多くのアプリをダウンロード可能!
関連:Fire TV Stick 4K Maxの接続方法とセットアップ(初期設定)のやり方を初心者向けにまるっと解説【購入時のオプション選択も】
「Fire TV Stick」のご使用にあたっては、「インターネットのWi-Fi環境」と「(テレビに)HDMI端子」が必要です
購入時の補足1
Amazonの「Fire TV Stick 4K Max 第2世代」の商品ページ内に…
- アクセサリを追加「Amazon純正 イーサネットアダプタ」
というオプション選択がありますが、この「イーサネットアダプタ」はWi-Fiの接続を【無線】から【有線】に切り替えるためのもので、こちらは必須ではありません(自分も付けていません)
【有線】接続によって「より安定した通信環境」が期待できますが、「今のWi-Fi環境が特別ひどくて困ってる!」ということでもなければ、通常は気にする必要もないと思います
購入時の補足2
同じくAmazonの「Fire TV Stick 4K Max 第2世代」商品ページ内に…
- デバイスをAmazonアカウントにリンクする(簡単セットアップ)
というオプション選択があり、こちらはデフォルトで「チェックあり」に設定されていますが、同じく必須ではありません(自分はあえて外しています)
このオプションを付けることで…
すでに使用中のAmazonデバイス(例:Echo Plus)がWi-Fiに接続済みで、その「Wi-Fiパスワード」がAmazonに保存されている場合に、新たに購入した一部のAmazonデバイス(例:Fire TV Stick)がWi-Fiに自動接続できる
といったメリットがありますが、「商品が届く前からAmazonアカウントに紐づけされている」というセキュリティー上の懸念などをふまえると、「絶対付けたい!」ということでもなければ正直必要ないと思います
「チェックなし」にした場合でも、このあと解説する「セットアップ」時にAmazonアカウントへサインインすることが可能です
ということで、今回は3つのステップで丁寧に解説していきます
- 「Fire TV Stick 4K Max」の組み立て方と、テレビの「HDMI端子」への接続方法
- 「Fire TV Stick 4K Max」のセットアップ方法【初期設定のやり方】
- 「Fire TV Stick 4K Max」でアプリをダウンロードして開く方法【NBA Rakutenを例に解説】
\動画配信を見るなら!/
Fire TV Stick史上、最もパワフル
✔ アプリの起動が素早い!
✔ 画面の操作も滑らか!
✔ より多くのアプリをダウンロード可能!
関連:Fire TV Stick 4K Maxの接続方法とセットアップ(初期設定)のやり方を初心者向けにまるっと解説【購入時のオプション選択も】
Contents
【購入時のオプション選択も】Fire TV Stick 4K Maxの接続方法とセットアップ(初期設定)のやり方を初心者向けにまるっと解説【Amazonの超おすすめデバイス】
ステップ1:「Fire TV Stick 4K Max」の組み立て方と、テレビの「HDMI端子」への接続方法
購入した「Fire TV Stick 4K Max(※画像では第一世代)」が手元に届いたら…
↑ こちらの箱を開封し、さっそく組み立ててテレビに接続していきましょう
まず箱を開けると、小さな「説明書」のほかに…
↑ このように、上画像の「左」から順に…
- Fire TV Stick 4K Max(スティック本体)
- HDMI延長ケーブル
- USB電源ケーブル
- 電源アダプタ
- 専用リモコン(電池付き)
という内容になっています(わかりやすいように、画像は「左から順に組み立てていく並び」にしています)
step
1「Fire TV Stick 4K Max」に、付属の「HDMI延長ケーブル」を差し込む!
上画像の1番左「スティック本体」に、左から2番目の「HDMI延長ケーブル」を接続します
ちなみにこの「HDMI延長ケーブル」に関しては、使っても使わなくてもどちらでもOKですが、使用した方がテレビの「HDMI端子」周りがスッキリしておすすめです
step
2「Fire TV Stick 4K Max」に、付属の「USB電源ケーブル」を差し込む!
上画像の1番左「スティック本体」に、真ん中の「USB電源ケーブル」を接続します
step
3「USB電源ケーブル」を、電源アダプタに差し込む!
上画像の真ん中「USB電源ケーブル」に、右から2番目の「電源アダプタ」を接続します
step
4「HDMI延長ケーブル」を、テレビの「HDMI端子」に差し込む!
上画像の左から2番目「HDMI延長ケーブル」を、テレビの「HDMI端子」に接続します
step
5「USB電源ケーブル」を、コンセントに差し込む!
上画像の右から2番目「電源アダプタ」を、お部屋の「コンセント」に接続すれば、組み立てとテレビへの接続は完了です
最終的な完成形が…
↑ こちらの通り🐥
Fire TV Stick 4K Maxの【組み立て&テレビ接続】が無事できたら、今度は専用リモコンを使った【セットアップ作業】へと進みましょう🐥
\動画配信を見るなら!/
Fire TV Stick史上、最もパワフル
✔ アプリの起動が素早い!
✔ 画面の操作も滑らか!
✔ より多くのアプリをダウンロード可能!
関連:Fire TV Stick 4K Maxの接続方法とセットアップ(初期設定)のやり方を初心者向けにまるっと解説【購入時のオプション選択も】
ステップ2:「Fire TV Stick 4K Max」のセットアップ方法【初期設定のやり方】
まずはテレビの電源を付けて、画面の【入力切替】を…
「Fire TV Stick」の画面
に切り替えます
具体的には…
- Fire TV Stickの接続先が、テレビのHDMI端子「1」なら → 画面を【入力1】に切り替える!
- Fire TV Stickの接続先が、テレビのHDMI端子「2」なら → 画面を【入力2】に切り替える!
といった形で、「該当の入力番号」に切り替えればOKです
ここからはFire TV Stick 4K Maxに付属の「専用リモコン」で操作していくので、同梱されている「電池」をリモコンにセットしておきましょう
step
1リモコンの「再生ボタン」を押す
開始するには(再生ボタン)を押してください
と表示されたら、「Fire TV Stick」側のリモコンで「再生ボタン」を押します
ちなみに「再生ボタン」は、リモコン中央の「HOMEボタン(家マーク)」の1つ下側にあるボタンです
step
2言語を選択する
Choose your language(言語選択)
と表示されたら、任意の言語(例:日本語)を選択しましょう
step
3ネットワークに接続する
ネットワークに接続
と表示されたら…
- 画面に表示されている「SSID」一覧のなかから、今回使用したいWi-Fiの【SSID】を選択!
- Wi-Fiの【パスワード】を入力!
上記の手順で、Fire TV Stickの「ネットワーク接続」を行います
Wi-Fiの【SSID】と【パスワード】は、「ルーター本体に貼られているシール」などに記載されています(シールが貼られていない場合、「ルーターと同梱の用紙」に記載されているはずです)
Wi-Fiルーターの【パスワード】は、メーカーや機種によって「暗号化キー・セキュリティキー・KEY・PASS」などの名称で記載されています
正常に接続されると…
アップデートの有無をチェックしています
↓
最新ソフトウェアをダウンロード中
と表示されてから、「再起動」が自動で行われたのち…
最新ソフトウェアをインストール中
↓
アップデートの有無をチェックしています
↓
最新ソフトウェアをダウンロード中
↓
アップデートを終了中
と切り替わっていくので、最終的に「Amazonアカウントでサインイン」という画面になるまで、そのまま待ちましょう
step
4Amazonアカウントでサインインする
Amazonアカウントでサインイン
と表示されたら…
- 「既存のアカウントを使用 サインイン」を選択!
- Fire tv stickリモコンの「三本線」ボタンを押す!
- Amazonアカウントの「ID(メールアドレス)」と「パスワード」を入力!
という手順で、サインインを済ませます
こちらのサインイン方法は本来【2パターン】ありますが、もう一方のパターンは「PCやスマホで連携させるやり方」なので、シンプルに上記の手順がわかりやすくおすすめです
「Fire TV Stick」を購入時に【デバイスをAmazonアカウントにリンクする】という項目にチェックを入れていた場合、こちらのサインイン作業は省略されます
Amazonアカウントに無事サインインできると…
Amazon Fire TVを登録中
↓
登録が完了しました
と切り替わっていくので、最終的に「ようこそ、●●さん!」という画面になるまで待ちましょう
ようこそ、●●さん!
と表示されたら…
このAmazon Fire TV Stick 4K Maxは、ご利用のアカウントに登録されます
という項目に対して、「続行」ボタンをクリックします
step
5「Wi-FiパスワードをAmazonに保存するかどうか」を選択する
Wi-FiパスワードをAmazonに保存しますか?
と表示されたら、今後「ほかのAmazonデバイス」でWi-Fiパスワードの入力を省きたい場合は、「はい」を選びましょう
補足
以前にも「Fire TV」シリーズを使用したことがある場合、上記ステップのあと…
Fire TVをすでにご利用のようです。 既存のFire TVのアプリ、プライバシー、機能制限の設定を復元しますか?
と表示されるので、「以前使用していたFire TVシリーズの設定を引き継ぎたい」という場合は「復元」を選択します(今回の解説では、「スキップ」の前提で解説していきます)
step
6「機能制限」の設定を選ぶ
Fire TV Stick 4K Maxは、家族みんなで安心して楽しめます
と表示されたら、小さいお子さんがいるご家庭などへ向けた「機能制限」の設定について…
- 機能制限を有効にする
- 機能制限なし
のうち、任意の方を選択します
step
7「音量確認」のテストを行う
次のステップでは、音楽を再生します
と表示されたら、画面の案内に沿って…
- 「次へ」ボタンを押す!
- Fire TV Stickのリモコンで、音量を上げ下げしてみる!
- 音量が変わったことが確認できたら、「はい」を押す!
- 「リモコンのセットアップが完了しました」と表示されたら、「OK」を押す!
上記の手順で、リモコンのセットアップ作業を済ませましょう
step
8必要なアプリをまとめてダウンロードする
必要なアプリを選択して一括ダウンロードできます
と表示されたら…
- 「開始」を押す!
- おすすめされた主要なアプリ一覧のなかから、現時点で視聴したい任意のアプリを選択!(例:Paravi、U-NEXT)
という手順で、任意のアプリをまとめてダウンロードします
ただし!
視聴したいアプリはあとからいつでも個別にダウンロードできるので、ここではとりあえず「必要ありません」を選んでも全然大丈夫です
一旦「開始」を押してからやっぱり戻りたい場合は、リモコンの「戻る」ボタンで戻りましょう
step
9プロフィールを選ぶ
Fire TVで使用するプロフィールを選んでください
と表示されたら、Amazonに登録済みの「プロフィール」が一通り表示されるので、任意のプロフィールを選択します
これで…
Fire TVのHOME画面(アプリがたくさん並んでいる画面!)
に切り替わったら、Fire TV Stick 4K Maxのセットアップは無事完了です
今後はこの「HOME画面」から、毎回スタートできるようになります
最後に、これからテレビで見たい任意のアプリを【ダウンロード】して開いていきましょう🐥
\動画配信を見るなら!/
Fire TV Stick史上、最もパワフル
✔ アプリの起動が素早い!
✔ 画面の操作も滑らか!
✔ より多くのアプリをダウンロード可能!
関連:Fire TV Stick 4K Maxの接続方法とセットアップ(初期設定)のやり方を初心者向けにまるっと解説【購入時のオプション選択も】
ステップ3:「Fire TV Stick 4K Max」でアプリをダウンロードして開く方法【NBA Rakutenを例に解説】
最後に、視聴したいアプリを「ダウンロード」して開く手順について
Fire TVの「HOME画面」を表示させたら、下記の手順で任意のアプリ(例:NBA Rakuten)をダウンロードしましょう
- 画面左側の「ホーム」タブから1つ右側の「探す」タブに移動し、その下に表示される「検索」を選択!
- 検索画面で、お探しのアプリ名(例:NBA Rakuten)を入力!
- 検索画面の下部に表示される、お探しのキーワード候補(例:NBA Rakuten)を選択!
- お探しのアプリが画面に表示されたら、こちらを選択してから「ダウンロード」ボタン!
ダウンロードが完了したら、あとは下記の手順でアプリを開けばOKです🐥
- リモコン中央の「HOME」ボタン(家のマーク!)を押して、HOME画面に戻る!
- HOME画面左側の「ホーム」タブから、2つ下側の「最近使用したアプリ」タブに移動する!
- ダウンロード済みのアプリ(例:NBA Rakuten)が一覧表示されるので、視聴したいものを選択!
- 会員制の動画配信サービスの場合は、各アプリ内でログインを済ませる!