WORDPRESS

【2023年3月】AFFINGER6の購入・導入手順を1から徹底解説。子テーマまで【ワードプレスブログ完全初心者ガイド】

AFFINGER6の購入・導入手順を1から徹底解説。子テーマまで【ワードプレスブログ完全初心者ガイド】

【 2023年3月最新版 】

 

専業ブロガー6年目のあずき猫です

 

WordPressの代表的な人気テーマ「ACTION AFFINGER6」における…

テーマの購入方法&WordPressへの導入手順

について、ブログ初心者さん向けに1からわかりやすく解説していきます

AFFINGER6が実際に使えるようになるまでの「一連の手順」を、まるっと見ていくよ!

\ 当ブログで愛用してます /

インフォトップ ワードプレステーマ売上

「稼ぐ」に特化したワードプレステーマ『ACTION AFFINGER6』

すごいもくじLITE

の限定特典キャンペーンも実施中!!!

※2021年発表Infotop Affidemy

 

まず「ACTION AFFINGER6」は…

  • テーマの「ビジュアル」が洗練されている!
  • 「1クリック」で可能なカスタマイズが充実している!
  • SEO対策につながる、さまざまな「最適化」機能が盛り込まれている!

といった、ありがちなセールスポイントの質が「根本的に超優秀」なことに加え…

  • 有名なテーマで、「アップデート」もこまめに行われているか?
  • 無料テーマではなく、「有料」のテーマか?
  • 1件のテーマ購入で、複数のブログに「使い回し」可能か?
  • そのテーマ公式の「子テーマ」が、ちゃんと付属されているか?
  • そのテーマ公式の「タグ管理プラグイン」がリリースされているか?

といった重要なチェック項目も「一通りクリア」している…

 

これを選んでおけばまず間違いない、
「初心者の方でも安心」
な超定番のWordPressテーマです

 

関連:WordPressテーマ選びのチェック項目5つ+超重要な「核心」1つ【失敗しない本当におすすめなテーマの選び方】

 

アップデートについてはその対応を保証するものではなく、あくまで ”実績” としての意です

複数サイトでの使用については、購入ユーザー様ご自身の所有するサイト(個人単位)に限ります(第三者への商品の配布、譲渡は固く禁止されています)

 

また、「稼ぐに特化したWordPressテーマ」というだけあり…

 

アフィリエイト広告による
「ブログ収益化」もしていきたい!

 

といった「結果をとことん求める方」にも、「ACTION AFFINGER6」はうってつけのテーマです

このブログでもまさに愛用してるよ!
 

ということで、さっそく見ていきましょー🐥

\ 当ブログで愛用してます /

インフォトップ ワードプレステーマ売上

「稼ぐ」に特化したワードプレステーマ『ACTION AFFINGER6』

すごいもくじLITE

の限定特典キャンペーンも実施中!!!

※2021年発表Infotop Affidemy

  • テーマ本体(親テーマ)はもちろん、カスタマイズをしていくうえで重要な「子テーマ」の導入手順まで、あわせて解説していきます(簡単です!)
  • 作業そのものは、正味【15分程度】でおわります(子テーマまで含めて)
 

【2023年3月】AFFINGER6の購入・導入手順を1から徹底解説。子テーマまで【ワードプレスブログ完全初心者ガイド】

ステップ1:WordPressテーマ「ACTION AFFINGER6」の購入手順

WordPress ヘッダー b-01

まずは下記リンクから、「ACTION AFFINGER6」販売ページにアクセスします

 

公式:ACTION AFFINGER6

販売ページについて

  • インフォトップ運営会社ファーストペンギンは、プライバシーマーク認定企業です
  • 同社のカード決済システムは、国際的セキュリティー基準であるPCIDSSに準拠しています

アクセスしたら、画面を下の方へとスクロールしていき…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-1-01

↑ こちらのフォームにて、記載内容に同意の上で「今すぐ手に入れる」ボタンをクリックします

 

すると…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-1-02

↑「ACTION AFFINGER6」の購入画面になるので、ご注文内容を確認してから、インフォトップのご利用が「初めて」の場合は…

初めてインフォトップをご利用の方はこちら

というボタンをクリックしましょう

すでに登録している場合は、「会員登録済みの方はこちら」をクリックすればOK!
 

つづいて…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-1-03-a

↑ こちらの「お客さま情報」から…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-1-03-b

↑「お支払い方法」まで、順に入力していきます

支払いは、クレジットなら「振り込みとかの手間」が省けて楽チンだね!
 

一通り入力し、その下の「プライバシーポリシー及び購入者利用規約」に同意ができたら…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-1-03-c

↑ チェックを入れて、「注文内容を確認」ボタンをクリックしましょう

 

最後にご注文内容をよく確認し、あとは画面の案内に沿って購入手続きを完了すればOKです🐥

お次は、購入した「ACTION AFFINGER6」をダウンロードしていくよ!

\ 当ブログで愛用してます /

インフォトップ ワードプレステーマ売上

「稼ぐ」に特化したワードプレステーマ『ACTION AFFINGER6』

すごいもくじLITE

の限定特典キャンペーンも実施中!!!

※2021年発表Infotop Affidemy

 

ステップ2:購入したACTION AFFINGER6を「ダウンロード」する手順【ファイルの解凍方法まで】

WordPress ヘッダー b-02

つづいて、ご購入された「ACTION AFFINGER6」を…

ダウンロード

していきます

つまり、「パソコン側」に一旦保存するよ!
 

まずは、「ACTION AFFINGER6」を購入した「インフォトップ」にアクセスし、画面の右上に表示されている…

購入者ログイン

という場所をクリックして、ログインを済ませましょう

 

インフォトップに無事ログインできたら、画面の上部メニューにある…

注文履歴 ダウンロード

という項目をクリックします

 

すると「購入済み商品」の一覧が表示されるので、「ACTION AFFINGER6」という項目内にある…

ダウンロード

というボタンをクリックすればOK🐥

 

すぐに「ダウンロード」が始まり、通常はすぐに完了します

 

ただし、このダウンロードしたファイルはまだ「圧縮」された状態なので、一度だけ…

解凍

という作業を行い、「なかのフォルダ」を取り出す必要があります(簡単です!)

「Windows」を例に解説していくよ!
 

デスクトップの一番下側、黒いバーのなかに表示されている…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-2-01

↑ こちらの「エクスプローラー」アイコンを、まずはクリックして開きましょう

 

「エクスプローラー」アイコンが表示されていない場合は…

 

デスクトップ下部の黒いバー上で「右クリック」をし…

「検索」 > 「検索ボックスを表示」 > 表示された検索バーに「エクスプローラー」と入力

という手順で、「エクスプローラー」を展開できます

 

ダウンロードされたファイルというのは、通常この「エクスプローラー」内の…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-2-02

↑「ダウンロード」という場所に保存されているので、こちらをクリックして開きます

 

すると…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-2-03

※画像は旧バージョン「AFFINGER5」当時のものです

↑ このように、「ZIP形式」のAFFINGERファイルが保存されています

つまり、容量を抑えるために「圧縮」されたファイルのこと!
 

このZIPファイルを「右クリック」して、開いたメニュー内から…

すべて展開

という項目をクリックしましょう

 

すると…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-2-04

↑「解凍」によって取り出されたフォルダの ”保存場所” を決める画面になるので、通常はそのまま「展開」ボタンをクリックすればOK

 

これで、最初にダウンロードしたZIPファイルと同じ…

エクスプローラー > ダウンロード

という場所に、「圧縮ファイル」から取り出した…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-2-05

※画像は旧バージョン「AFFINGER5」当時のものです

↑「ACTION AFFINGER6」のフォルダが、新たに保存されます

最初のと違って、こっちは末尾に「.zip」が付いてないよ!
 

このフォルダを(普通にダブルクリックで)開いて、そのなかからまずは…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-2-06

↑ こちらの…

必ずお読みください.txt

というテキストファイルを開き、なかの説明に一通り目を通しておきましょう

 

読み終わったら、このテキストファイルは閉じてしまってOKです🐥

 

※フォルダ内のそのほかのファイルについては、このタイミングではまだ開く必要はありません

 
今度は、WordPress側で「ACTION AFFINGER6」をインストールしていくよ!

\ 当ブログで愛用してます /

インフォトップ ワードプレステーマ売上

「稼ぐ」に特化したワードプレステーマ『ACTION AFFINGER6』

すごいもくじLITE

の限定特典キャンペーンも実施中!!!

※2021年発表Infotop Affidemy

 

ステップ3:ACTION AFFINGER6の本体(親テーマ)をWordPressに導入する方法【インストール&有効化】

WordPress ヘッダー b-03

お次は、ACTION AFFINGER6の…

「テーマ本体」を、WordPress側でインストール&有効化

していきます(一瞬です!)

 

まずは、WordPress管理画面の左側一覧から…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-3-01

↑ 外観 > テーマ をクリックしましょう

 

つづいて、画面上部に表示されている…

新規追加

ボタンをクリックして、同じく画面上部から…

テーマのアップロード

ボタンをクリックします

 

すると…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-3-02

↑ このような画面に切り替わるので、「ファイルを選択」ボタンをクリックし…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-3-03

↑ さきほど「解凍」して取り出した、ACTION AFFINGER6のフォルダが保存されている場所を開きましょう

今回の手順例では、「ダウンロード」っていう場所に入ってるよ!
 

ということで、フォルダの保存先を開き…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-3-04

※画像は旧バージョン「AFFINGER5」当時のものです

↑「ACTION AFFINGER6」のフォルダを見つけたら、(普通にダブルクリックで)フォルダを開いて…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-3-05

↑ さらにそのなかの、「WordPressテーマ」というフォルダを開きます

 

すると、いくつかのファイルと一緒に…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-3-06

↑「affinger.zip」という、ACTION AFFINGER6の

テーマファイル

が入っているので、こちらのファイルを(通常の左クリックで)選択してから、右下の「開く」ボタンをクリックすればOK

これも「圧縮ファイル」だけど、こっちは解凍とかしなくて大丈夫だよ!
 

「開く」ボタンをクリックしたら…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-3-07

↑「今すぐインストール」ボタンをクリックで、テーマファイルの「WordPressへのインストール」が自動的に始まります

 

画面が切り替わり…

テーマのインストールが完了しました

というメッセージが表示されたら、「ACTION AFFINGER6」のインストールは完了です

 

最後に!

 

WordPress管理画面の左側一覧から 外観 > テーマ を再びクリックして、そのなかに表示されている…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-3-08

↑「AFFINGER」のアイコン上にカーソルを合わせてから、「有効化」というボタンをクリックし…

新しいテーマを有効化しました

と表示されたら、ACTION AFFINGER6の「テーマ本体」については導入完了です🐥

\ 当ブログで愛用してます /

インフォトップ ワードプレステーマ売上

「稼ぐ」に特化したワードプレステーマ『ACTION AFFINGER6』

すごいもくじLITE

の限定特典キャンペーンも実施中!!!

※2021年発表Infotop Affidemy

 

ACTION AFFINGER6を導入できたら…

 

ACTION AFFINGER6の本体(親テーマ)や、その「子テーマ」を導入したら…

  1. WordPress管理画面の左側一覧から「AFFINGER 管理」を開き、そのなかの「Save」ボタンを1度クリック!
  2. WordPress管理画面の左側一覧から「 設定 > パーマリンク 」を開き、そのなかの「変更を保存」を1度クリック!
  3. キャッシュ系プラグイン(例:WP Fastest Cache)をもしも導入している場合は、そのプラグインに搭載の「キャッシュ削除」を1度行う!
    ※プラグイン自体まだ入れていなければ、【3】はスルーでOK!

という最初の更新作業を行っておきましょう(テーマの「バージョン更新」後も同様!)

 
最後に、超重要な「子テーマ」を導入していくよ!
 

ステップ4:ACTION AFFINGER6の「子テーマ」をWordPressに導入する方法【インストール&有効化】

WordPress ヘッダー b-04

最後に、ACTION AFFINGER6の…

「子テーマ」を、WordPress側でインストール&有効化

していきます(こちらも一瞬です!)

 

まず「ACTION AFFINGER6」に限らず、WordPressテーマというのは「テーマのバージョン更新」を行うたびに…

 

カスタマイズ内容がリセットされてしまう

 

といった習性があり、その弱点を補うために…

カスタマイズ設定だけは、「子テーマ」という別ファイルに保存する

という形をとるのが定石です

といっても、やることは「超簡単」なのでご安心を!
 
 

で、ACTION AFFINGER6では「AFFINGER公式」の子テーマファイル…

affinger-child.zip

が付属されているので、こちらをさきほどのテーマ本体「affinger.zip」と同じ要領で、「WordPressにインストール&有効化」するだけでOKです

ということで、「子テーマ」の具体的な導入手順を解説していくよ!
 

補足

「子テーマ」を導入する場合にも、さきほどの【ステップ3】でご紹介したテーマ本体「affinger.zip」のインストールは必須です

 

つまり…

「テーマ本体=親テーマ」と「子テーマ」の両方をインストールし、
かつ有効化しておくのは「子テーマ」

という形が鉄則で、それによりWordPressは「下記の順番」で設定を反映してくれます

  1. カスタマイズした設定のみ、「子テーマ」側から最優先で読み込む!
  2. そのほかの全体設定については、「親テーマ」側から読み込む!
 
一旦「親テーマ」側を有効化しても、そのあと「子テーマ」側をちゃんと有効化すればまったく支障はないよ!
 

まずは、WordPress管理画面の左側一覧から…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-4-01

↑ 外観 > テーマ をクリックしましょう

 

つづいて、画面上部に表示されている…

新規追加

ボタンをクリックして、同じく画面上部から…

テーマのアップロード

ボタンをクリックします

 

すると…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-4-02

↑ このような画面に切り替わるので、「ファイルを選択」ボタンをクリックし…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-4-03

↑【ステップ2】で「解凍」して取り出した、ACTION AFFINGER6のフォルダが保存されている場所を開きましょう

ここまでは、「テーマ本体」のときと一緒だね!
 

ということで、フォルダの保存先(例:ダウンロード)を開き…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-4-04

※画像は旧バージョン「AFFINGER5」当時のものです

↑「ACTION AFFINGER6」のフォルダを見つけたら、(普通にダブルクリックで)フォルダを開いて…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-4-05

↑ さらにそのなかの、「WordPressテーマ」というフォルダを開きます

ここも、「テーマ本体」のときと一緒!
 

すると、いくつかのファイルと一緒に…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-4-06

↑「affinger-child.zip」という…

ACTION AFFINGER6の「子テーマ」ファイル

が入っているので、こちらのファイルを(通常の左クリックで)選択してから、右下の「開く」ボタンをクリックすればOK

「affinger.zip」と間違えないように気をつけよう!
 

「開く」ボタンをクリックしたら…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-4-07

↑「今すぐインストール」ボタンをクリックで、子テーマファイルの「WordPressへのインストール」が自動的に始まります

 

画面が切り替わり…

テーマのインストールが完了しました

というメッセージが表示されたら、ACTION AFFINGER6の「子テーマ」もインストールは完了です

 

最後に!

 

WordPress管理画面の左側一覧から 外観 > テーマ を再びクリックして、そのなかに表示されている…

ACTION AFFINGER6の購入&導入方法を初心者向けに1から解説。「子テーマ」のインストール&有効化手順まで 1-4-08

↑「AFFINGER Child」のアイコン上にカーソルを合わせてから、「有効化」というボタンをクリックし…

新しいテーマを有効化しました

と表示されたら、ACTION AFFINGER6の「子テーマ」についても導入完了です🐥

テーマ導入後の流れについては、下記をどうぞ!
 

ACTION AFFINGER6を導入できたら…

 

ACTION AFFINGER6の本体(親テーマ)や、その「子テーマ」を導入したら…

  1. WordPress管理画面の左側一覧から「AFFINGER 管理」を開き、そのなかの「Save」ボタンを1度クリック!
  2. WordPress管理画面の左側一覧から「 設定 > パーマリンク 」を開き、そのなかの「変更を保存」を1度クリック!
  3. キャッシュ系プラグイン(例:WP Fastest Cache)をもしも導入している場合は、そのプラグインに搭載の「キャッシュ削除」を1度行う!
    ※プラグイン自体まだ入れていなければ、【3】はスルーでOK!

という最初の更新作業を行っておきましょう(テーマの「バージョン更新」後も同様!)

 

「Gutenbergプラグイン2」について

「ACTION AFFINGER6」には、現在…

Gutenbergプラグイン2

が付属されていますが、こちらはあくまで「グーテンベルグ」という編集エディタ向けのツールで、参考までに自分は一切使用していません

 

そもそもWordPressには、記事を書くときの編集エディタ(操作画面のこと!)について…

  • クラシックエディタ
    → WordPress管理画面 > プラグイン > 新規追加 から、「Classic Editor」という無料プラグインを有効化するだけ!(一瞬です)
  • グーテンベルグ
    → 「ACTION AFFINGER6」に付属の「Gutenbergプラグイン2」を、公式のマニュアルに沿って有効化する形!

の「どちらか一方」を選んで記事を作っていく形になりますが、結論「クラシックエディタの方が圧倒的に使いやすく、また(ユーザー数の多さから)情報もググりやすいので、安心&おすすめ」です

 

この「クラシックエディタ」と「グーテンベルグ」の違いについては、当ブログガイドの第4章「テーマ」編のなかの…

WordPressクラシックエディタとグーテンベルグとは?Classic Editorの導入方法まで【ワードプレスブログ完全初心者ガイド/第4章/No.6】
WordPressクラシックエディタとグーテンベルグとは?Classic Editorの導入方法まで【ワードプレスブログ完全初心者ガイド/第4章/No.6】

続きを見る

↑ こちらの記事にて、1からわかりやすく解説しています ※重要です

あずきのワードプレスブログ「完全初心者」ガイド!

「全8章」の総合TOPページです

あずきのワードプレスブログ「完全初心者」ガイド

 

あずき猫 - Azuki Cat

猫です / 独立6年目の専業ブロガー / アパレル歴10年 / Twitterでは、ブログに限らず「色々うまくいかへん…」「どないしよ…」というときのための、本質的な思考を発信しています。ミァー!!!

\ 当ブログで愛用してます /

ACTION AFFINGER6 バナー 01-300px

 

インフォトップ ワードプレステーマ売上

ACTION AFFINGER6

すごいもくじLITE

の限定特典キャンペーンも実施中!!!

 

公式:ACTION AFFINGER6

関連:WordPressテーマ選びのチェック項目5つ+超重要な「核心」1つ【失敗しない本当におすすめなテーマの選び方】

※2021年発表Infotop Affidemy

当サイトでは、このサイト経由で商品やサービスを購入・契約していただくことで当サイトに紹介料が入る【アフィリエイトリンク】を使用しております

これは私(あずき猫)にとってのサイト運営というものが「1つの事業」であり、必要経費はもちろんのこと、それ以上に「膨大な時間やエネルギー」を費やしているためですが、ただ惜しむらくは当該システムを使用していることによる読者様にとってのメリットは特段ないという点です

せめてもの思いとして、こうして得られた紹介料を糧に「読者様のお役に立てる記事作り」「価値のあるコンテンツ制作」に一層努めていく所存ですので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます

当サイトでは可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、必ずしもその正確性を保証するものではありません

読者様におかれましては、当サイトをあくまでも主観的な情報の1つとして捉えていただき、「客観的、俯瞰的な視点」をもって活用していただければ幸いです

少しでも参考になりましたら、
\ シェアしていただけると励みになります!! /

-WORDPRESS